ワンコインでコンビニ食材レシピ
【簡単にボリュームアップ!】変わり冷ややっこ
- 食事
冷ややっこの上にいろいろのせて楽しむアレンジレシピです。不足しがちなタンパク質を手軽に食べられます。つるん、と食べられるので「ちょっと食欲が無いな…」という時にもおすすめ。ぜひ、お気に入りの味を見つけてくださいね。

■材料&作り方(1人分)
なめ茸の瓶詰のせ/材料(1人分:200円)


福神漬けのせ/材料(1人分:200円)


ザーサイのせ/材料(1人分:230円)


納豆と青じそドレッシングのせ/材料(1人分:220円)


■マメ知識~豆腐はヘルシーで栄養満点~
良質なタンパク質が豊富で、1パック約150gあたり120キロと低カロリー。また、骨や歯を作るために大切なミネラル類(カルシウムやマグネシウム、カリウム、鉄や亜鉛など)が豊富に含まれています。おかずが肉や魚ばかり…というひとは豆腐も選択肢にぜひ入れてみてください。1食あたり片手平いっぱい分を目安にとっていきましょう!