閉じる

アンケート

もっとよいサイトにするために、あなたのねんれいをおしえてください

おく
回答かいとうありがとうございました

ねんれいからあなたがだれかわかることはありません

人間関係学校み#1

いじめられてる原因しをしてはいけない理由

  • 暴言無視・ひいき
  • 心身不調
  • 体験談・インタビュー

2021われたオンライン相談会「YouTube Live 友達い・自分気持ちがわからない」のこしです。

人間関係がつらい。自分からない。学校ってどれくらい大事?YouTube Liveのプレイリスト

今回は、「いじめられてる原因しをしてはいけない理由」についてです。


ゲスト:井上祐紀先生児童精神科医どものこころの専門医


MC:太田尚樹さん
Mex(このサイト)がやっているYouTube LiveでMCを担当しています。

投稿紹介~いじめの経験


さて、コロナによるみをて、学校通常りにってきているで、友達いや、自分気持ちとのなどについてんでいるケースがあるといます。


今回のこのYouTube liveは、そういうにどうやって整理をつけたらいいのかや、だれに相談できるかなどを一緒えていきます。 実際にいろんな相談仕事をされている井上先生に、具体的方法などをきながらめていきます。

それでは、さっそく投稿をご紹介しながらめていきたいといます。

投稿紹介「部活で毎日同級生皆から無視されます。つらい。ある日急にされるようになりました。私のプレーが下手だからと思っていましたが、好きだから辞めたくないです。毎日泣いています。負けたくないけど、疲れてきました”(中学生)」
投稿紹介「どうすれば良いかわからなくなってしまいました。これから文化祭で劇をやるのですがその練習中の際寝てしまいました。そしたら、主演を務める2人にちゃんやる気あんの??ねぇ?と責められてしまいました。しかもクラスの女子ほとんどにこの話が行き渡り無視される事がほとんどでどうすれば良いのか分からないです。つらいです、、ぶっちゃけ言えば死にたいです。(中学生)
」
投稿紹介「友達が急によそよそしくなって、何かした身に覚えもないのに、Instagramのストーリーズで愚痴を書いていました。もう疲れました、助けてください。(高校生)」
投稿紹介「学校が自分に、合ってなくて、学校が始まってから、ネットでの嫌がらせや、学校に行ったら影で言われたりその態度を外に出されたり、嫌な思いをしています。クラスに入るのも嫌で友達関係がうまくいっていません。学校に行くのが嫌でなにも楽しくないです。(中学生)」

自分自身のことをします。すごくいじめられたり、無視された時期がありました。様々事情というか理由というか、えがあるのかもしれないとうのですが、そもそもどうしていじめとかはきるんですか?


まずはみなさま、本当勇気って、自分のつらい体験をこうやってってくださって、本当にすごいなあといます。

大体こういうつらい体験けたえるのは、いま太田さんがおっしゃったように、「このいじめだかだからないけど、なんでこんなことってきたんだろう?」っていう「なんでし」がまることがすごくいですよね。

いじめの原因さないほうがいい?


ほどのも、「のプレイが下手だからなのかな」というような自分粗探しがまっちゃったり、「かコミュニケーションのでの誤解なんじゃないか」とったり、なんでし・理由しがまってしまいます。

「なんでこるのか」というその自体が、このいじめや不適切行動してきる(典型的な)反応なのです。とってもつらい反応です。

こういうことをされたに、絶対になんでし・理由しをしないことをはおすすめします。


あんまり、自分がつらいいをしているに、「なんでなんだろう」ってえないほうがいいんですか?


そうですね。「なんでなんだろう」をなるべくえないほうがいいとっています。

をします。電車っていたら、突然っていたハンドバッグをひったくりにわれてしまった。もう、「あ!」っていたにはげられちゃった。大事なお財布ったハンドバックがなくなってしまった。

こういうひったくりの被害にあったとします。これ、どうですか?泥棒ですよね?泥棒かをっていかれるのに理由ってありますかね?

駅で、突然ひったくりに持っていたハンドバックを奪われてしまった

たしかに。そういうは(理由は)えないです。


えない。なぜかっていうと、「そういうがいたんだ!」「ひったくりがいたんだよ!」ってうとうんですよね。つまり、(いじめは)ひったくりのような、らかな違法行為じレベルの行動なんですよね。

無視されたりだとか、みなさまが投稿してくださった様々なつらい体験というのは、法律にもするような違法行為だってえたほうが、なんだかはすっきりするようながします。

怒る女性「酷いやつがいたんだよ!!」「ひったくりがいたんだよ!!」

ひったくりのように理不尽まるいじめ


いじめは、自分がどうとかじゃなくて、とにかくひったくりくらい相手いことなんだと理解するべきですか?


はい、そういうことですよね。ひったくりされるくらい、理由なくまってしまう。

ひったくりをするようなは、相手がいないかしているわけですよね?つまり、自分じゃなければまただったかもしれないし、攻撃する相手えて、んでいるような場合もありますよね。

だから、かつらいことをけたには、なんでし・理由しをしないほうがいいとっています。理由しをしたてくるのは、かれなかれ自分だったりします。


えば「自分がこうだったからかな」「自分がまずかったからかな」というこの仮説自体がすごくたちのさぶったり、めつけてしまったりする。

いじめなどの被害けたに、非常にダメージがくなってしまうことを危惧しています。

ですから、つらい体験をしたには、まず理由しをしない。そして、「こんなことがあったんだ」っていうのを、自分以外のだれかにいてもらうことが大事だといます。

自分かったから、いじめられたとってしまう


って「いやあ、がみんなのでしゃべりすぎちゃったからだろうな」とかえちゃったり、(理由に)たるがあるもいるとうんですけど、それでも相手いということなんですか?


いじめをうタイプのっていうのは、非常反論しいことを理由にしてくる場合があります。

えば、「あいつていたんだぜ」ってえば、「えー!」ってなりません?これは、反論がすごくしい。そういうことを理由いことをめる。

でも、さっきの泥棒ですが、ひったくりをしたが「おていたからってもいいだろう」ということにはならないわけです。

やっぱり、理由なんて本当はおかしなで、理由しは意味がないんだろうといます。


だったら、ちゃったら、「自分たからだ」とっちゃいそうですけど…。それをきっかけにされたみたいな?


それとこれとはえることが、すごく大事です。

えば、てしまうっていうのは、みたいなお医者さんがくと、「ちゃんとているかな?」とか、「このところテスト勉強ですごい大変じゃなかった?」とか、「ない?」とか、そういう心配をしてあげなきゃいけない兆候なわけです。

だから、たくないのにてしまったというのは、それはそれで対処必要なこと。

無視をする、悪口う、これは全部本当違法行為です。これ自体が、どんな理由があったって、独立していことなんです。だから、ることといじめがこることをけてえていくほうが大事だといます。

寝てしまう
→×いじめられて良い理由
→〇寝不足?テスト勉強のしすぎ?
事象を分けて考える!
いじめはどんな理由があろうと悪いこと

どこからがいじめ?いじめの定義といじめにする法律


「どこからがいじめなの?」とじながら記事んでいるもいるとうんですけど、本人苦痛じたものは、すべていじめなんですね。

もちろん、LINEとかTwitte(X)などのネットきているものもまれています。これは、先生何度かおっしゃっていましたが、「いじめ防止対策推進」という法律めたことです。

第二条
この法律において「いじめ」とは、児童等に対して、当該児童等が在籍する学校に在籍している等当該児童等と一定の人的関係にある他の児童等が行う心理的又は物理的な影響を与える行為(インターネットを通じて行われるものを含む。) であって、当該行為の対象となった児童等が心身の苦痛を感じているものをいう。

いじめにして、先生学校などの大人十分対応をしない場合も、「いじめ防止対策推進 825」にする違反となります。

これをんでいる大人がいたら、どもたちがっていることからをそらさないでほしいです。

どもたちも、をそらす大人たちにして相談するのは、とてもしいことだといます。をそらす大人いということを法律めてくれているわけなので、自分めないでほしいといます。


また、「いじめが解消されている状態」というのも、あいまいになったりすることがありますが、これも「いじめの防止のための基本的方針」でめられています。

①いじめ行為がやんでいる状態が3か継続している
②「被害者心身苦痛けていない」とじている

この2つをたしていることが、「いじめが解消している状態」です。つまり、本人苦痛じていたら、まだいじめは解決されていないとえるのです。

Mex(ミークス)では様々いじめにする相談ができる窓口紹介しています。
1人えず、ぜひ相談してみてください。 次回は、「ひとりがいとってしまう理由解決策」についてです。

動画でごになりたいはこちらから。
このシリーズののコラムはこちらから

更新: こうしん

ほんコラムは10代向じゅうだいむ記事きじです。10代じゅうだい関係かんけいのない内容ないよう省略しょうりゃくしている箇所かしょもありますので、20代以上にじゅうだいいじょうかたはそのてん了承りょうしょううえみください。

評価ひょうかありがとうございます!

やくちましたか?

おく

またあとたいときはこちら

運営組織うんえいそしき認定にんていNPO法人ほうじん3keys(スリーキーズ)