閉じる

アンケート

もっとよいサイトにするために、あなたのねんれいをおしえてください

おく
回答かいとうありがとうございました

ねんれいからあなたがだれかわかることはありません

親子関係カウンセリング#6:い・げたい

監視束縛してくる

  • 暴言無視・ひいき
  • 体験談・インタビュー

このコラムは2020われたオンライン相談会「YouTube Liveたい。げたい。との関係どうしたらラクになる?」のこしです。

「YouTube Liveい。げたい。との関係どうしたらラクになる?(#1~#9)」のプレイリスト

前回は「きょうだいと差別される」についてでした。
今回は「監視束縛してくる」についてです。


ゲスト:信田さよさん
公認心理臨床心理士資格つカウンセラー。親子夫婦関係など家族問題するカウンセリング経験くあります。


MC:太田尚樹さん
Mex(このサイト)がやっているYouTube LiveでMCを担当しています。

父親から監視されている


「おさんから見張られている」っているおちょうどいただいたので、ご紹介したいといます。

投稿紹介「父親の話です。家に帰るまで、リビングで待っていられる。私がお風呂に入って部屋に戻るまでリビングにいる。部屋に戻った1分後に、父が自分の部屋に戻る。夜遅くなる時は、私が部屋に戻るまで寝ずにテレビを見ている。ご飯の時は毎回コップ、飲み物、箸などセットが置かれる。」
投稿紹介(続き)「車で出かけると先に伝え、出かけるときに父の部屋に入ったら、目の前に立っていて、鍵を手渡し、車の中でナビを入れて、友達に連絡して、約5分ほど発進せずにいたら、何があったのかと車を覗きに来る。発進するまでどこかで見られている。こんな監視・束縛された生活がいやで最近は母とよく話していたら、母にはよくしゃべるのに、俺には話してくれないと嫉妬されている。ものすごく生活しづらい。」

というコメントがありました。

こういったように、すごく監視されたりとか、防犯カメラみたいにずっとてるみたいなじだとうんですけど、なんでこんなことされるんですかね?


からすれば、ちょっと異常行動ですね。

「ストーカー体質」っていう言葉があって、1人異性してがいんですけど、男性でも女性でもこういういるんです。1人異性にずっと関心けるは、意外いですよ。

ただ投稿者場合はね、性的行為にまではっていないけれど。でも、お風呂ると、リビングでってるんでしょう?なんかね、性的なものをすごくじる。


かに投稿者さんはそうじちゃうかもしれないですよね。


だから、このの1しいところは、自分がかなり女性として成長してるのに、ますます父親監視くなっている。「もし自分きな男性ができたにどうなるだろう?」っていうこともありますよね。

束縛暴力である


かに、っちゃいそうですよね。なんてえたらいいかもわからないですしね、そんなおさんにして。


そうするとね、大体みんな、「おさんにとってはかわいいのよ、あなたが」ってくのいます。

ほとんどまともにってもらえないんですけど、それは黄信号、もしくは、場合によっては赤信号だとう。


つまりそれは、一種性的がらせとしてとらえていということですか?


そうです。性的虐待とまではえないけど、性的な「束縛」。

束縛現在暴力っています。ドメスティックバイオレンスのシーンをても、「拘束する」「監視する」っていうのはっています。

カウンセラー信田さん「(父親からの執拗な監視は)性的虐待とまでは言えないけど、性的な「束縛」。」

なるほど、束縛暴力か…。


暴力にもうってるんです。「る・る」だけじゃなくてね。

でも、束縛はわかりにくいので「なかなかおさん、まずいね」ってってもらえないとうんですけど、できれば本当は、おさんにきちんとをしてください。

だよね」なんて世間話じゃなくて、これはもう明確束縛なので、「自分としてはもう限界だ」っていうふうにして、おさんからおさんにしてもらうっていうのは、まず1だとう。

はかわいいから」「愛情のつもり」だとう…


でも、それそう。それでおさんが、「はただかわいいだけなのに」とか…。

えば、それをえておさんがっちゃって、「はおがかわいいだけで、大事ってるだけなのに」ってわれたら、なんてえばいんですか?


でもね、おさんはそういうつもりでも、がってるんだったら、これはもう束縛ですよね。

虐待って、はみんな愛情だってってるんですよ。そこをみんな誤解しているんだけど、されているが「つらい」とったらそれは虐待なんです。

判断するのは、「する」じゃなくて、「されてる」だから。


じゃあ自分が「本当につらい」ってってたら、十分虐待ってもい?

はい。

じゃあこの投稿者さんも、おさんにして、たとえられたりしても、が「つらい」って気持ちを大事にしてくれたらいっていうことですよね?


いのは、おさんを味方れて、おさんが代理人で、おさんにまずうこと。まともな夫婦なら、それはできるはずです。

「でもそんなことったって、パパからわれたらヤダ」ってったら、それは「おさんがげている」ってことだから。それは外部相談してもいんじゃないですか。


でこういうことがきていて、どうしたらいいか?」っていう…。しいなあ。

とはいえ、「おさんのことをいではないんだよなあ」とうのは、なかなか外部相談しづらいとかはありそうですよね?


何度いますけど、「これなんだけど」ってうことと、「おさん、い」っていうのは、です。


そっかそっか、だからか。


ここをにしないとね。「いじゃないのに」ってって、がやってるなことをかばっちゃうのはどうなんですか?


そこはだとって、「自分なことは」だし、きでも、同時にいれるってことですね。

この内容をもとの動画でみるはこちら
次回は、「両親かったりかったりする」です。 みたいはこちらから。

更新: こうしん

ほんコラムは10代向じゅうだいむ記事きじです。10代じゅうだい関係かんけいのない内容ないよう省略しょうりゃくしている箇所かしょもありますので、20代以上にじゅうだいいじょうかたはそのてん了承りょうしょううえみください。

評価ひょうかありがとうございます!

やくちましたか?

おく

またあとたいときはこちら

運営組織うんえいそしき認定にんていNPO法人ほうじん3keys(スリーキーズ)