Mexで
共育プラザ葛西
どんなところ?
〇学習室静かで落ち着いた色調の部屋です。マイペースに自習や読書ができます。
辞書や参考書、学校案内も備え、手元照明と間仕切りのある机で学習がはかどります。
ブランケットの貸し出しも行っています。
受験時期や定期試験前には満席に近い状態になり、隣接する多目的室等を臨時学習室として拡張する場合もあります。
事務室で席札を受け取ってからご利用下さい。
〇談話室
開館時間中はいつでも飲食ができます。飲み物の自動販売機も設置してあります。
また、雑誌やマンガ、ボードゲームなども置いてあり、中高生がゆったり楽しくくつろげます。
夕方からは中高生でにぎわっています。
その他、グループ向けのスポーツルーム、音楽スタジオなどがあります。(グループ登録が必要)

出典: 施設紹介(共育プラザ葛西)(https://mommy-kasai.com/facilities/ )
-
-
対象 -
18歳の年度末まで
東京都(江戸川区)
-
-
-
場所 -
東京都江戸川区宇喜田町175
-
-
-
利用料 -
なし
-
-
- 利用できる時間
-
毎日 午前9時~午後9時
(小学生は、午前9時~午後5時まで利用可能)
(中学生は、午前9時~午後7時まで利用可能/学習室は午後9時まで利用可能)12月29日~1月3日を除く
利用 までの流 れ
-
1初めての方は必須
まずは来館してください。初めての方は受付で利用登録をお願いします。
-
2必須
2回目以降は、受付で利用登録証を提示してから施設をご利用ください。
運営 しているところ
株式会社マミー・インターナショナル(江戸川区から委託を受けています)
-
- 問い合わせ
- 03-3688-8611
-
- 出典
- 「施設紹介(共育プラザ葛西)(https://mommy-kasai.com/facilities/ )」、「利用案内(共育プラザ葛西)(https://mommy-kasai.com/guide/ )」、「中高生支援(共育プラザ葛西)(https://mommy-kasai.com/students/ )」をもとに作成