Mexで
東京都教育相談センター メール相談
- 暴言・無視・ひいき
- たたく・殴る
- 性被害・わいせつ
- 進学・中退
どんなことやってる?
以下の相談に応じます。・都立高校への進級、進路、入学に関する相談 など
・友達のことや不登校、集団不適応など学校生活に関する相談
相談の秘密は守ります。
ただし、身体や命に危険があると判断した時など、緊急の場合には、警察などの関係機関に連絡して、相談内容を含む個人情報を共有する場合があります。
※学校運営、教員による生徒への指導内容及び教員の人事等に関する苦情など学校や教員に対して、指導を行うことは本窓口ではできません。上記のような学校等への苦情については、まずは学校側の管理職(校長など)へご相談いただき、それでも解決しない場合は、管轄の教育委員会へご相談ください。
-
-
対象 -
~18歳ごろ
東京都
-
-
-
相談料 -
なし
-
-
- 利用できる時間
-
毎日 24時間受付
利用 までの流 れ
-
1
メール(フォーム)の相談窓口です。ボタンを押してメール(フォーム)で相談してください。
※メール相談の返信は1回のみです。内容は、一般的な理解や情報提供にとどまります
※相談に対する返信には、5日間程度(土日祝日・年末年始を除く)かかります。
※メール相談を送信されてから5日間程度(土日祝日・年末年始を除く)を経過しても返信が届かない場合は、返信が未着信となっている可能性がありますので、メールの設定を御確認いただくか、別の返信先アドレスを指定して改めてメールを送信してください。
運営
しているところ
東京都教育委員会 東京都教育相談センター
-
- 出典
- 「メール相談(東京都)(https://e-sodan.metro.tokyo.lg.jp/mail/index.html )」をもとに作成