お
お正月に食べる機会が増えるお餅。醤油やのり、きな粉やあんこといったオーソドックスな食べ方に飽きたら、変わり餅に挑戦するのはいかがですか?
今回はちょっと変わったお餅アレンジを5種類紹介します!トッピングは80~320円、お餅は1袋(6-7個)310円程度で買うことができます。
~目次~
お餅の焼き方
・オーブントースター
・オーブン
・フライパン
おかずレシピ
・お餅×ゆで卵…80~100円
・お餅×高菜ちりめん…270円
・お餅×やきとり×のり…170~270円
・お餅×そぼろ×カニカマ…320円
スイーツレシピ
・お餅×板チョコ …100円
マメ知識~タンパク質でボリュームアップ!~
網の上にお餅を並べたら、表面に少し焼き色がつくまで焼きます(1000Wで3~4分が目安)。スイッチを切ったら扉を開けずにそのまま余熱で2分ほど待つと、中までしっかりやわらかくなります。
鉄板の上にアルミホイルやクッキングシート(オーブン使用可能なもの)を敷き、お餅を並べます。トースト機能で様子を見ながら少しずつ焼きます。少し表面に焼き色がつき、中までやわらかくなったらできあがりです。
※機種により加熱時間は変わります。時々中を見ながら焦がさないように気をつけてください。
薄く油をひいたら中火で3~4分焼きます。焼き色がついたら裏返して、中火~弱火で中がやわらかくなるまで焼きます。
■作り方
ゆで卵を半分に切って、1cmほどの薄切りにします。焼いたお餅にのせ、その上から黒コショウをかければ完成です。
■作り方
焼いたお餅に高菜ちりめんをのせれば完成です。好きなだけのせてください。
■作り方
焼いたお餅に焼き鳥の缶詰を2切れほどのせ、上から焼きのりを巻きます。
■作り方
焼いたお餅にマヨネーズを薄く塗り、そぼろを好きなだけのせます。上にカニカマをのせて完成です。
■作り方
焼いたお餅の上にチョコをのせて完成です。または、お餅を少し伸ばして間に挟むとチョコが手につかず食べやすいです。
お米がぎゅっと詰まったお餅は、のりや納豆などご飯に合うおかずと相性ばつぐん。ゆで卵以外にも、ツナ缶にマヨネーズを混ぜたものや、納豆と一緒に食べるとボリュームがアップしタンパク質もとれます。ケチャップを塗ってハムやチーズを上に乗せ焼くとピザ風になりますよ!
Mexではコンビニ食材で簡単に作れるレシピをたくさん紹介しています。ぜひ他のレシピも読んでみてくださいね。
スイーツ・おやつ系レシピはこちらから。
ミックスナッツのマンディアン
ホットケーキミックスのカップケーキ
片栗粉と牛乳のぷるぷる団子
フルーツ氷のヨーグルト
冷凍かぼちゃのフレンチトースト
ご飯系レシピはこちらから。
キャベツと卵のお好み焼き風
豚肉とカット野菜のレンジ蒸し
豆乳クリームペンネ
濃厚ミネストローネ
レンジでオムライス
カニカマとレタスの混ぜご飯
ごまだれうどん
マーボー(麻婆)うどん
味のりチーズトースト
目玉焼きトースト
ほうれん草と納豆のチーズ焼き
ツナとキャベツのコンソメスープ
※
10
みなさんからの
読み込み中
このサイトでは、
!もし
いきなり