Mexで
滋賀県心の教育相談センター(来所相談)
- 心身の不調
どんなことやってる?
当センターは、不登校に関する専門の相談機関です。・学校に行こうとすると、頭やおなかが痛くなる。
・友だちとうまくいかなくて…。どうすればいいかなあ。
・人前でうまく話せない。グループ活動が苦手。
・休み時間や昼ごはんのとき、一人ぼっちでつらい…。
・学校に行かなきゃいけないとわかっているんだけど…。
などの悩みを含む、学校に関する相談ができます。
来所相談により、不安や悩みの軽減を図りながら、学校復帰や社会参加と自立をめざして、カウンセラー(公認心理師、臨床心理士)による相談を行っています。
-
-
対象 -
だれでも
※幼児および市町立小中学校の児童生徒を除く
-
-
- 相談料
-
なし
-
- 相談できる時間
-
月~金曜日 午前9時30分~午後5時
(祝日、年末年始を除く)
-
-
匿名利用 -
OK
-
-
-
場所 -
滋県大津市浜大津4-3-30 総合教育センターの新館1階 滋賀県心の教育相談センター滋賀 ※火曜日の午前中は、「湖西相談所(高島保健所内2階)」でも、相談できます
-
利用 までの流 れ
-
1必須
来所による相談窓口です。
電話をして来所相談を希望していることを伝えてください。 -
2
来所による相談窓口です。
原則として 1回 50分(初回のみ 100分)のカウンセリングを行います。
当センター嘱託の専門医による「医療相談」も実施しています。来所相談の際に担当カウンセラーとご相談ください。