親子関係カウンセリング#8:親が重い・逃げたい
親のケンカは自分のせい?面前DVとは
- 暴言・無視・ひいき
- 体験談・インタビュー
前回は「両親の仲が良かったり悪かったりする」についてでした。
今回は「親のケンカは自分のせい?面前DVとは」というテーマで、10代のお悩みや質問にお答えします。
登場人物紹介
ゲスト:信田さよ子さん
公認心理師・臨床心理士の資格を持つカウンセラー。親子、夫婦関係など家族問題に関するカウンセリング経験が多くあります。
公認心理師・臨床心理士の資格を持つカウンセラー。親子、夫婦関係など家族問題に関するカウンセリング経験が多くあります。
MC:太田尚樹さん
前回のYouTube Live「LGBTQあるある」に引き続き、MCを務めます。
前回のYouTube Live「LGBTQあるある」に引き続き、MCを務めます。
お便り紹介~親のケンカが自分のせいに感じる~
今、自分のせいだと思っちゃってる相談がまたあって、それも今この流れで読みます。
”父母共に会社勤めではないので2人が家にいて、もともと仲の良くない2人が一緒にいる分ケンカも増えて、2人の愚痴聞き役にされてて疲れます。私が聞いてあげてケンカが治るならまあこれはこれで良いのかもしれませんが。2人とも子どもなのとも思ってしまうくらい言いたいことをなんでも言って家庭の雰囲気は最悪です。自分でもやめればいいのにと思いますが、2人の間を取り持とうとしてしまいます。こんなに雰囲気悪いのに私が部屋からいなくなったときに限ってたのしそうな笑い声が聞こえてきたりしてとても不愉快です。私が不仲の原因なのでしょうか、、、”
って高校生くらいの子から相談がありました。確かに自分が原因なのかなって思っちゃいそうですね?
”父母共に会社勤めではないので2人が家にいて、もともと仲の良くない2人が一緒にいる分ケンカも増えて、2人の愚痴聞き役にされてて疲れます。私が聞いてあげてケンカが治るならまあこれはこれで良いのかもしれませんが。2人とも子どもなのとも思ってしまうくらい言いたいことをなんでも言って家庭の雰囲気は最悪です。自分でもやめればいいのにと思いますが、2人の間を取り持とうとしてしまいます。こんなに雰囲気悪いのに私が部屋からいなくなったときに限ってたのしそうな笑い声が聞こえてきたりしてとても不愉快です。私が不仲の原因なのでしょうか、、、”
って高校生くらいの子から相談がありました。確かに自分が原因なのかなって思っちゃいそうですね?
面前DVとは?
「面前DV」っていう言葉があります。面前DVというのは、子どもの見ているところでDVが行われることです。DVっていう言葉は90年代の終わりくらいから使われ始めました。それまでは、そういう言葉はなかったから全部「夫婦ケンカ」だったんです。
DVってイメージでは、自分が直接受けるものみたいな気がしちゃうんですけど、夫婦ケンカでもDVが起こっている場合があるのですか?
例えば、ボクシングって体重がみんな同じでしょう?そして、相撲もすごい体の小さい人と大きい人が対戦するけど、それはやっぱり差があるってことがわかっていて対戦、取り組みをしますよね?
じゃあ夫婦のケンカってどうなのかって言ったら、そもそも男と女ですよね?男と女ってスポーツも一緒にやらないじゃないですか?オリンピックだってそう。
オリンピック競技を男女混合でやって、争うんであれば、私は、夫婦ケンカっていうのはありうると思うけど、男である父と、女である母が、対等にケンカをするっていうのはありえるのかと私は思います。絶対それは身体的にお父さんが勝つに決まっているじゃないですか。
じゃあ夫婦のケンカってどうなのかって言ったら、そもそも男と女ですよね?男と女ってスポーツも一緒にやらないじゃないですか?オリンピックだってそう。
オリンピック競技を男女混合でやって、争うんであれば、私は、夫婦ケンカっていうのはありうると思うけど、男である父と、女である母が、対等にケンカをするっていうのはありえるのかと私は思います。絶対それは身体的にお父さんが勝つに決まっているじゃないですか。
それは、口論とかでも?口の言い合いとかでも?
口論の場合は何がそこで左右するかっていうと、この方の場合は両親ともに家にいるっていう風なことでしたけど、例えば、(大きく異なるのは)経済力をどっちが持ってるかっていうことですね。
「俺は絶対殴ってないよ」と口で言ってるけど、最後には「お前たち誰のおかげで食べていられるのか」とか。自分が働いているから、食べていられるんじゃないかとか。それ言われたらアウトですよね。何も言い返せないことを言うっていうのは、1番ケンカで卑怯なことなんですよ。
「俺は絶対殴ってないよ」と口で言ってるけど、最後には「お前たち誰のおかげで食べていられるのか」とか。自分が働いているから、食べていられるんじゃないかとか。それ言われたらアウトですよね。何も言い返せないことを言うっていうのは、1番ケンカで卑怯なことなんですよ。
例えばネット上でもね「そんなこと言うんなら日本から出て行けよ」っていう非難がありますけど、それって1番言っちゃいけないことじゃないですか?
私たちは日本国籍で、(そうじゃない人もいますけど、)「日本を出ていけ」って言われたときに、どこも行き場がないですよね?例えば「もう地球から出て行けよ」っていうのは、やっぱりそれは暴力な言葉です。
私たちは日本国籍で、(そうじゃない人もいますけど、)「日本を出ていけ」って言われたときに、どこも行き場がないですよね?例えば「もう地球から出て行けよ」っていうのは、やっぱりそれは暴力な言葉です。
だから「お前家を出てけよ」って言われたときに、月収がお父さんの半分以下で、いくら働いたとしても、子どももいるから収入はそんなにない、でも「お前気に入らないならこの家出てけよ」って言われる。
お父さんの方が明らかに力において上にいるのに、それを武器にして相手を責めるってことは、DVの分類で行けばこれはもうDVに入りますね。経済的DVっていうのがあります。
お父さんの方が明らかに力において上にいるのに、それを武器にして相手を責めるってことは、DVの分類で行けばこれはもうDVに入りますね。経済的DVっていうのがあります。
この相談くれた子の場合、こんなにケンカしているのも「自分のせいなんじゃないか」とか「自分がいなけりゃ良いんじゃないか」って考えちゃうってこと自体がもうDVを受けてるってことなんですか?
親のケンカが自分のせいに感じる
たとえば自分がいる時はあんなに激しくやってるのに、自分がちょっといなくなると、なんか穏やかに話してるとしますよね?そうすると、それだけ聞くと自分が原因なんだって子どもは思うはずです。しかしそれはちゃんと解説できるの。それは何かというと、両親は子どもがいると安心してケンカできるんです。
最後は子どもが見てるし、どっちが悪い?パパが悪い?ママが悪い?って言える存在がいるでしょう?(子どもの存在がDVの)歯止めになってるわけですよ。子どもがそこにいるっていうことだけで安心してできる。
だけど子どもがいないと、ひょっとするとこのままやってるとどうかなっちゃうかもしれないと思うから、お互いに自制するんですね。
最後は子どもが見てるし、どっちが悪い?パパが悪い?ママが悪い?って言える存在がいるでしょう?(子どもの存在がDVの)歯止めになってるわけですよ。子どもがそこにいるっていうことだけで安心してできる。
だけど子どもがいないと、ひょっとするとこのままやってるとどうかなっちゃうかもしれないと思うから、お互いに自制するんですね。
それって何か子どもがスポーツの審判みたいに使われてしまっているって言うことですか?
たとえば自分がいる時はあんなに激しくやってるのに、自分がちょっといなくなると、なんか穏やかに話してるとしますよね?そうすると、それだけ聞くと自分が原因なんだって子どもは思うはずです。しかしそれはちゃんと解説できるの。それはなにかというと、両親は子どもがいると安心して喧嘩できるんです。
最後は子どもが見てるし、どっちが悪い?パパが悪い?ママが悪い?って言える存在がいるでしょう?(子どもの存在がDVの)歯止めになってるわけですよ。子どもがそこにいるっていうことだけで安心してできる。
だけど子どもがいないと、ひょっとするとこのままやってるとどうかなっちゃうかもしれないと思うから、お互いに自制するんですね。
最後は子どもが見てるし、どっちが悪い?パパが悪い?ママが悪い?って言える存在がいるでしょう?(子どもの存在がDVの)歯止めになってるわけですよ。子どもがそこにいるっていうことだけで安心してできる。
だけど子どもがいないと、ひょっとするとこのままやってるとどうかなっちゃうかもしれないと思うから、お互いに自制するんですね。
親のケンカが嫌だって言ってもいいの?言えない時は?
さっきの話にも出ましたけど、例えば機嫌がいい時、お父さんとかお母さんが機嫌がいい時に相談できるんだったら「ちょっとああいうのやなんだよね」と言うのは、言えそうだったらありっていうことですか?
私は言うべきだと思う。親は気づいてないんだから。何かすごいマイナスな反応して傷つくかもしれないけど、これから先の長いまだまだ親元にいなきゃいけない時間を考えたら、そっちの方がいい。
例えばこの記事をみてから、そっかじゃあ勇気出して言ってみようって言う様に少しでも思ったのであれば、私はそれはやってみた方が良いと思う。太田さん、私も含めて応援しますから。頑張って親に言ったほうがいいと思う。
例えばこの記事をみてから、そっかじゃあ勇気出して言ってみようって言う様に少しでも思ったのであれば、私はそれはやってみた方が良いと思う。太田さん、私も含めて応援しますから。頑張って親に言ったほうがいいと思う。
本当にそれは応援します。本当に。それがやっぱりどうしても出来なかったら、書いてみても良いっていうことですよね?
そうですね。「面前DV」っていう言葉は法律用語ではないですが、子どもの目の前で1人の親がもう1人の親に対して、激しい言葉の暴力や、身体的暴力、物を投げるとか、そういうのがあったときに、それは子どもにとっては心理的虐待が行われていると解釈し、児童相談所に通報しても良いことになっています。
今もこういう様に、投稿された方は、自分がやっぱり心理的虐待を受けてるんだっていう様に思ってもらいたい。
今もこういう様に、投稿された方は、自分がやっぱり心理的虐待を受けてるんだっていう様に思ってもらいたい。
じゃあ虐待というのは具体的に殴られるとかだけじゃないんですね?
そうですね。身体的な虐待は全虐待のほんのごく一部です。面前DVは、心理的虐待ですね。身体的虐待だけがすごい突出してメディアで取り上げられたりするので、殴ったり蹴ったりされない私は、虐待なんて受けてないんじゃないかってみんな思ってることが多いのですね
はい、ありがとうございます。
動画でご覧になりたい方はこちらから。 親が重い。逃げたい。親との関係どうしたらラクになる?YouTube Liveのプレイリスト(#1~#9)
他の回が読みたい方はこちらから。