こころの健康相談(富士・東部保健福祉事務所)
食欲がない、夜眠れない、イライラしやすいなどの相談ができます
お気に入りに追加を解除
- どんなことやってる?
- ・食欲がない
・夜眠れない
・イライラしやすい
・気力がなくなり憂うつな気分が続く
などの気分の不調が続いたり、繰り返し起きたりする場合は、こころの病気が隠れていることがあります。
医療にかかった方がいいのか迷ったら、お早めにご相談下さい。
相談の秘密は、厳守されます。
- 料金
- 通話料のみ
- 利用方法
- まずは電話で相談してください。
専門医による相談を希望する場合、予約が必要なので、電話でそのことを伝えてください。
- 時間
- <電話相談>
月~金曜日 午前9時~午後4時
<精神科嘱託医相談日(要予約)>
毎月第2、4水曜日午後
- 対象年齢など
- だれでも
- 対象都道府県
-
山梨
富士吉田市、都留市、大月市、上野原市、道志村、西桂町、忍野村、山中湖村、鳴沢村、富士河口湖町、小菅村、丹波山村
-
Mexから利用にあたってのアドバイス
- いろんな相談の窓口となっていますので「こころの健康相談で電話しました」と電話口で伝えてみてください