思春期の精神保健福祉相談
眠れない、つらいなどの不安や悩みを専門の医師(精神科医)や臨床心理士に電話で相談できます
お気に入りに追加を解除
- どんなことやってる?
- ・過食や拒食がなかなか良くならない、過食や拒食ではないかと心配している
・家に引きこもりなかなか外に出られない
・統合失調症やうつ病などの精神障害ではないか心配
・気になって人前にでられない
・なかなか眠れない
・いじめを受けたことがある
などの悩みを相談できます
また、高校生の方は、学校に行けなくなった、長く学校を休んでいるなどの不登校の悩みも相談できます。
- 相談料
- なし
- 相談できる時間
- 月~金曜日 午前9時~午後4時
(祝日・12月29日~1月3日を除く)
- 対象
- だれでも
熊本県