Mexで
ぐんまこども・子育て相談
- 暴言・無視・ひいき
- たたく・殴る
- 性被害・わいせつ
どんなことやってる?
家族や友だちとの人間関係や虐待など、さまざまなご相談をお受けするためのLINEによる相談窓口としています。-
-
対象 -
群馬県にお住まいの17歳までの方
-
-
-
相談料 -
なし
-
-
- 相談できる時間
-
月~金曜日 午前9時~午後0時/午後1時~午後5時
※終了時間間際に相談の場合、終了時間をもって相談終了とさせていただくことがあります。祝日、12月29日~1月3日を除く
-
-
匿名利用 -
OK
-
利用 までの流 れ
-
1初めての方は必須
LINEの相談窓口です。ボタンを押すと、「ぐんまこども・子育て相談」というアカウント名の友達追加の画面が出ますので、追加してから利用してください。
-
相談 ※別のサイトへ
-
-
2初めての方は必須
ご相談を開始する前に、1回だけアンケート(①性別 ②年代 ③お住まいの市町村名)についてご回答いただきます。
-
3
順番に相談員がご相談に応じますのでお待ちください。
ご利用にあたっては、以下の注意事項を、ご承知おきください。
・10分以上応答が途絶えた場合、相談を終了することがあります。
・「既読」について、システム上、ご相談者様がメッセージを書き込むとすぐに「既読」になってしまいますが、必ずしも相談員が目を通している状況ではないということをご了承ください。(既読スルーをしている訳ではありません)
・再相談をされた場合、以前の相談内容を確認させていただく場合があります。その際、LINEのお名前を変更されていても、相談内容の確認は可能です。ただし、再相談では、別の相談員が対応する場合があります。
・相談員との相談内容は公開しないでください。また、相談内容や相談画面については、群馬県の許可なく転送・転載はしないでください。
・ご相談内容は相談者以外の方にお話しする事は絶対にありませんので安心してください。ただし、ご相談内容を内部で検討する場合や自殺・自傷・他傷(他害)・虐待・DV等に関する相談で、緊急性が高いと相談員が判断した場合には、生命や法律尊守を最優先とし、ご本人の了解が得られなくとも、関係機関や関係者に連絡・通報等する場合があります。
・相談員が、他の相談に対応中の場合や、相談が集中した場合、全ての方のご相談に応じられない場合があります。あらかじめご了承ください。
・うそやいたずらと判断される内容のご相談には、対応できない場合があります。
・医療機関ではないため、医療行為(診断、治療、処方等)は行なっておりません。
運営
しているところ
群馬県 中央児童相談所
-
- 出典
- 「こどもホットライン24(群馬県)(https://www.pref.gunma.jp/03/p08210002.html )」、「ぐんまこども・子育て相談利用規約(群馬県)(https://www.pref.gunma.jp/uploaded/attachment/11848.pdf )」をもとに作成
Mexからのアドバイス
・匿名で相談できますが、LINE上の登録名とアイコン画像は分かりますので、気になる方はあらかじめ、変えておくことをおすすめします。
・10分以上返事がないと相談がいったん終了になってしまいますので、返事をすぐできるときに相談することをおすすめします。