Mexで
青少年相談(来所相談)
- 暴言・無視・ひいき
- たたく・殴る
- 性被害・わいせつ
- 心身の不調
- 進学・中退
どんなことやってる?
思春期の青少年は、親から自立する準備段階に入ります。突然の心身の変化に戸惑うものですが、幼い自分に別れを告げ、不安や葛藤を乗り越えて一歩「大人」に近づくために、「新しい自分」に出会うために、誰もが迎える「成長のプロセス」です。
青少年センターでは、市内にお住まい、在学、在勤の方の、学校、家庭などでの悩みごとについて、専門の相談員(公認心理士、臨床心理士有資格者)が相談に応じています。
また、必要に応じて専門機関の紹介などを行っています。誰にも相談できず、ひとりで悩まないでどうぞお気軽にご利用ください。
秘密は守ります。
- 
                          - 
                                
                                  対象 
- 
                                                                                            千葉県浦安市にお住まい、在学、在勤の方 
 
- 
                                
                                  
- 
                          - 相談料
- 
                              なし 
 
- 
                          - 相談できる時間
- 
                                                              月~金曜日 午前10時~午後0時/午後1時~午後4時 祝日、12月29日~1月3日を除く 
 
- 
                          - 
                                
                                  場所 
- 
                              千葉県浦安市猫実一丁目1番1号 市役所本庁舎7階 青少年センター 
 
- 
                                
                                  
                  利用 までの流 れ
                
                  - 
                                                      1必須来所による相談窓口です。ボタンを押して電話で予約してください。 
- 
                                                      2予約した日時に、上の「場所」に書いてある住所に行って相談してください。 
                            
                              運営 
                              
                            しているところ
                          
                      浦安市 教育委員会生涯学習部 青少年センター
- 
                                  - 出典
- 「青少年相談(浦安市)(https://www.city.urayasu.lg.jp/kodomo/seishonen/1020515.html )」、「青少年センター(浦安市)(https://www.city.urayasu.lg.jp/shisei/soshiki/1022197/1022291/1022294.html )」をもとに作成
 
 
             
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                    