お
「家に居場所がない」「家にいるのがつらい」「家が怖い」「家に帰りたくない」「家の人に嫌われている」「家の人に愛されている気がしない」
そう思うことありませんか?
そう思うことの原因かもしれない出来事を全部で4つの動画にまとめました。
今回は「ミーのなやみ」2つ目の動画を紹介します。
~目次~
・どこからがネグレクト?
・もしひとつでも思い当たったら
例えば、、、
具合が悪いのに病院に行かせてもらえない
自分だけ食事が違ったり、食事をもらえない
ひとつの服しか用意してもらえず、ずっと同じ服を着ている
学校に行かせてもらえない
家がひどく汚れたままになっている
知らない場所に置いていかれる
きょうだいにいじめられても見てみぬふりをされる
暑い車の中で待つように命じられる
ギャンブルで夜になっても帰ってこない
これらはすべて
家族・親戚(親、祖父母、義父母、親の恋人、親戚など)からの行為で
ガマンしなくていいもの(マルトリートメント、不適切養育とも呼びます)たちの例です。
たたいたり、蹴ったり、暴力がないからといって、ガマンするべきものとはかぎらないのです。
以下の動画からも見ることができます。
動画でひとつでも思いあたるところや、自分のなやみに近いものがあったら、こちらから、みなさんが住んでいる都道府県で相談できる場所を検索できます。
相談窓口を探す
メールで相談したい、匿名で相談したいなど、検索条件を入れることができるので、自分が相談しやすい方法を探してみてください。
どんな理由があっても、家族や親族からの暴力や暴言、いじめなどは許されるべきものではありません。
虐待や不適切養育(マルトリートメント)を受けているかもしれないと気付いた時、みなさんが安心して話せる相談先があるということを思い出してくれたらうれしいです。
他の3つの動画はこちらからみれます。
心理的虐待とは?|ミーのなやみ
性的虐待とは?|ミーのなやみ
身体的虐待とは?|ミーのなやみ
※
10
みなさんからの
お
お
お
読み込み中
このサイトでは、
!もし
いきなり