みんな悩んでいる!思春期の性の悩みベスト5(男子編)
- 性の悩み
- 性感染症
- HIV・エイズ
前回は、思春期の女子の性の悩みベスト5をとり上げました。
今回は男子編です。
人にはなかなか言えないけれど、実は悩んでいる性の悩みについて、2014年度「児童・生徒の性に関する調査報告」(東京都幼・小・中・高・心性教育研究会)に記載されている中学3年生の性の悩みベスト5についてお伝えしていきたいと思います。

思春期男子の性の悩み、5位:マスターベーション
女子にはランクインがなかったマスターベーション(オナニー、1人Hとも言います)が男子の悩みの5位。急に強まった性欲とどう向き合ったらいいか、回数が多すぎないか・少なすぎないか、について悩む声を多く聞きます。
マスターベーションは、自分で性欲を管理していくためにとても大切なことです。
また、間違ったやり方をしている人もいるので、ここもぜひ知っておきたいポイントですね。
思春期男子の性の悩み、4位:性感染症
性行為によって感染する病気・性感染症が女子と同じく4位。女性同様、男性も性生活をはじめれば、だれもが感染の可能性があります。
病気をむやみに怖がらず、予防と対処法を知っておくことが大切です。
思春期男子の性の悩み、3位:性的な接触
「性的な接触」とは、性行為、セックスについてのことです。性的なことについて、悩んだり関心を持ったりする人は男子にも多いようです。
セックスとはどういうことか、AV(アダルトビデオ)を見る前に、ぜひ知ってほしいことがあります。
AVで描かれた行為はあくまでファンタジーであり、一部の大人が楽しむためにつくられたフィクションです。
相手のこころ・からだを傷つけない安心できる関係性を考えてほしいと思います。

思春期男子の性の悩み、2位:性器の形や大きさなど
女性が思っている以上に、自分は包茎なのか、その場合は手術が必要なのか、また、性器が友達と比べて小さい・大きい、色が違う、急に勃起をして困る
といった性器の悩みを持つ男子の声を多く聞きます。
ぜひ、性器についても科学的に正しい知識を知って、誤った情報に振り回されないようにしましょう。
思春期男子の性の悩み、1位:男女のつきあい
女子と同じく、男子の性の悩みの1位は男女のつきあい・恋愛でした。中でも、男子からは「モテたい!」という声が1番多いのではと思います。
恋愛で相手と深く関わっていく上で、自分・相手を理解するためにも性の知識は必須です! ぜひ、一緒に学んでいきましょう。 いかがでしたか?
もう、知りたいことがたくさんでウズウズしていますか?(笑)
今後、ランキングに出てきたことについて、より詳しい記事を更新していく予定です。
性について、ただエロい、面白い、こわい、とかまえず、自分や相手が健康で、自分らしく安心して生きるための知識として、一緒に学んでいきましょう!

※
この記事を書いた人
染矢 明日香" loading="lazy">
染矢 明日香
- 【
経歴 】 - NPO法人ピルコン理事長。
自身の経験をきっかけに、大学在学中にピルコンを設立し、2013年NPO法人化。
医療従事者などの協力を得ながら、大学生・若手社会人のボランティアと共に中高生やその保護者を対象に性の健康やライフプランニングを学ぶ講座を行う。"人間と性"教育研究協議会東京サークル研究局長。2016年度からは杉並区協働提案事業「すぎなみレッドリボンプロジェクト」を推進。著書に『マンガでわかるオトコの子の「性」』。
知
りたい
困
った
対面相談サービス
東京都新宿区高田馬場4丁目11-5 三幸ハイツ403 ぷれいす東京事務所
HIV陽性者とそのパートナー、家族のための対面相談です。無料匿名で利用できます。事前予約制です。1人でも、パートナーや友人、家族が同席し…
[対象] HIV陽性者と確認検査待ちの人、そのパートナーや家族
ポジティブライン(フリーダイヤルによる電話相談)
HIV陽性者と確認検査待ちの方、そのパートナー、家族のための電話相談です。匿名無料で利用いただけます。
[対象] HIV陽性者と確認検査待ちの方、そのパートナー、家族
ゲイによるゲイのためのHIV/エイズ電話相談(Gay Friends for AIDS)
ゲイの相談員が、ゲイ・バイセクシュアルのための相談を受けています。HIV/エイズのことや他の性感染症、セクシュアリティなどの相談が可能で…
[対象] だれでも
県北保健福祉事務所 思春期相談
思春期の性やからだのことをご相談できます
[対象] 福島県県北地域(二本松市、伊達市、本宮市、桑折町、国見町、川俣町、…
とりともっと(メール相談)
年齢や性別を問わず不妊のことや性の健康についてなど相談できます
[対象] だれでも
子どもの人権SOS–eメール
いじめや暴言、暴力を受けているなどについて相談できます
[対象] だれでも
カラダと性の相談室
専門相談員(助産師)が、あなたのカラダや性に関する悩みや不安に寄り添い、一緒に考えます
[対象] だれでも
居場所
杵築市立図書館 本館
大分県杵築市大字南杵築268-1
くつろぎエリアは、エントランスに隣接した飲食可能なスペースです
[対象] ・杵築市にお住まい、在学、在勤の方
・筑後高田市、国東市…
名古屋市青少年交流プラザ本館 ユースクエア
愛知県名古屋市北区柳原3-6-8
オープンスペースは飲食可能で自由に使えます
[対象] だれでも
世田谷区立池之上青少年交流センター いけせい
東京都世田谷区代沢2丁目37番18号
さまざまな体験ができる場であるとともに、誰もが自分らしく過ごせる居場所です
[対象] 小学生~
麻布子ども中高生プラザ
東京都港区南麻布4-6-7
麻布子ども中高生プラザは、赤ちゃんから高校生世代を対象にしている施設です
[対象] ~高校生世代
共育プラザ一之江
東京都江戸川区一之江3-13-7
ゲームやマンガ、映画を楽しんだり、学習したりできます
[対象] ~18歳
かたせ寺子屋ハウス
神奈川県藤沢市片瀬1-4-9
子供から大人まで誰もが気楽に過ごせる場所みかじりさんち。
[対象] だれでも
松戸市中高生の居場所 ポップコーンまつど
千葉県松戸市松戸1307-1 松戸ビルヂング 4F
ぼーっとしたいとき、誰にも邪魔されない、やりたいことにおもいっきり打ち込むのも、新しいことをはじめるのもOKです
[対象] 13歳~(中高生世代、働いている方も可)