お
最近、イライラして親や兄弟につい冷たくあたってしまったり、気になる人ができてかっこつけるようになったり、ムラムラした気分になったり、ということはありませんか?それは思春期の始まりかもしれません。
前回は「性と身体の気になる変化~女子編~」でしたが、男子も同様、思春期はだいたい小学校中学年~中学生の頃に始まると言われていて、声変わりをするなど、誰しも心と身体の成長による変化に戸惑う時期がやってきます。今回はそんな時期にいる皆さんにぜひ知ってもらいたい記事をまとめてみました。
~目次~
1. 悩みを解決! 10代の包茎と男性器のケア
2. ムラムラがとまらない! 男子が性欲と上手に付き合う3つのポイント
3. 性欲を安全にコントロールするためのセルフテクニック
4. トランスジェンダー・藥師実芳さん「からだは女性、こころは男性①」
思春期になると、性に関しての興味が湧くことが多くなるかと思います。中でも、性器は性の悩みの一大テーマともいえます。友達と比べて性器の形(特に包茎)や大きさ、色が気になることがあるかも知れません。この記事では、そうした悩みに対する説明や包茎について書かれています。
ネットや周囲の間違った情報に惑わされることなく、正しい知識を身に着けて、自分の身体のことを知ることは大人になるために必要なことでもあります。ぜひ参考にしてみて下さい。
参考記事:悩みを解決! 10代の包茎と男性器のケア
みなさんは、「ムラムラがとまらない!」と思うことはありますか?
性的な関心の程度は人によって個人差がありますが、「触れたい」「見たい」と思う気持ち自体は多くの人が持つことです。もちろん相手の同意なく、自分のために相手のプライベートゾーン(水着で隠れる部分)を触れたり見たりすることは、相手を深く傷つけることになるので、してはいけないことですが、思春期に性や恋愛に興味をもつことは、おかしいことや恥ずかしいことではありません。
この記事では、ムラムラが高まった際に、安全に性欲を解消するための方法が3つ紹介されています。どうしていいか分からない場合や、戸惑いを感じている人は参考にして見て下さい。
参考記事:ムラムラがとまらない! 男子が性欲と上手に付き合う3つのポイント
この記事では、上記で挙げた性欲を解消する方法3つのうちの1つ、セルフプレジャー(マスターベーション、オナニー、ひとりHとも)についてより詳しく書かれています。安全に、自分のペースで性欲と向き合うために、参考になると思います。
参考記事:性欲を安全にコントロールするためのセルフテクニック
みなさんの中に、自分のからだの性別とこころの性別に違和感を感じている人はいるでしょうか。もしくはそうした違和感を感じていながら自分を打ち明けられずに戸惑ったり悩んだりしている友達はいるでしょうか。
自身がトランスジェンダーであるNPO法人ReBit(リビット)代表の藥師実芳さんは10代のころ、そんな悩みを抱えていました。トランスジェンダーとはからだとこころの性別が異なる人のことを指します。
この記事では藥師さんのインタビューを3回に分けて載せています。トランスジェンダーに限らず、レズビアン(女性を好きになる女性)、ゲイ(男性を好きになる男性)、バイセクシュアル(女性も男性も両方好きな人)、Xジェンダー(女性・男性のいずれでもないという性)など、実はセクシュアリティ(身体の性や心の性、好きになる性などの総称)は人それぞれで多様なものなのです。薬師さんのインタビューはそんな多様性について知れるきっかけになると思います。
参考記事:トランスジェンダー・藥師実芳さん「からだは女性、こころは男性①」、トランスジェンダー・藥師実芳さん「からだは女性、こころは男性②」、トランスジェンダー・藥師実芳さん「からだは女性、こころは男性③」
他にも、「みんな悩んでいる!思春期の性の悩みベスト5(男子編)」思春期の男子がよく悩む性の悩みがまとまっています。
また、恋人ができた時に初めて恋人ができた!嫌われないために知ってほしい性・妊娠のこと~男子編~も参考になるかも知れません。
※
10
みなさんからの
お
お
お
読み込み中
このサイトでは、
!もし
いきなり