お
~目次~
・コンドームの正しい使い方を知る重要性
・コンドームの使い方の手順
・保管上の注意点。財布に入れるのはNG!
・相手の準備はできている?
お付き合いをしているパートナーとそろそろ深い関係になりたい…と思っているあなた! その前に、コンドームの正しい使い方は知っていますか?
コンドームなしの性行為の延長上には、妊娠や性感染症のリスクがあり、あなたとパートナーの人生を大きく左右することにつながります。コンドームは性行為の時に毎回必ずつけることが大切です。
避妊については、妊娠・避妊のウソ・ホントという記事でぜひ正しい知識を確認してください。
そして、たとえコンドームをつけていても妊娠することがあることは知っているでしょうか? 避妊に失敗したカップルのうち、そのおよそ半分が「コンドームをつけていた」と答えている調査※1も。
コンドームはつけ方をまちがえたり、破れたりすると、避妊に失敗することがあります。性行為をするその時になって戸惑わないように、コンドームの正しい使い方を知っておきましょう。
※初めて挿入する直前の勃起した男性器に装着しましょう
※もし裏表をまちがえてしまった場合は、そのコンドームは使わず、新しいものを使いましょう。
※毛を巻き込まないように注意しましょう。
※コンドームと皮が一体化し、脱落しにくくなります。
※コンドームは2枚以上重ねて使うと逆に破れやすくなるので、1回につき1枚を使いましょう。
いかがでしたか?コンドームの正しいつけ方はピルコンの動画でも解説していますので、こちらも参考にしてください。
コンドームには、使用期限があります。
期限が切れたものは、破れやすいので、使用前に確認しましょう。
直射日光があたる場所や、高温多湿の場所、防虫剤と一緒の場所で保管するのは避けましょう。
また、コンドームを持ち歩く時は、財布に入れるとお金がたまるというのは迷信です!
財布や化粧ポーチに入れるとコンドームが摩擦で傷んで破れる可能性があります。
アルミ製の名刺ケースなど、ハードケースに入れて持ち運ぶのがおすすめです。
あなたがコンドームをつけても、パートナーの気持ちの準備ができていなければ、性行為にはまだ早いです。
あなたがしたいと思っても、パートナーがリラックスしてあなたを受け入れる準備ができていなければ、うまく性行為ができなかったり、痛みにつながったりすることもあります。
あせらず、パートナーの気持ちを確認しながら関係を深めていきましょう。
性行為のOKサインについても再度確認してみてください。
万が一、コンドームの使い方を失敗してしまった時には、緊急避妊という選択肢も知っておきましょう。
あなたの知識は大丈夫? 妊娠・避妊のウソ・ホントの記事では、避妊に失敗した時の緊急避妊ピル(アフターピル)について書いてあります。
また、妊娠したかも?と思った時には、妊娠かも?と思ったら~妊娠初期症状と妊娠検査薬の使い方の記事もぜひ読んでみてください。
Mexには他にも以下のような記事もあります。気になった方は読んでみてくださいね。
セックスはオナニーをマスターしてから
本当は怖い生理不順
思春期の性の悩み
厚生労働科学研究費補助金(子ども家庭総合研究事業)「全国的実態調査に基づいた人工妊娠中絶の減少に向けた包括的研究」「反復人工妊娠中絶の防止に関する研究」(平成18〜20年度)p.207, 216, 217, 245より
※
10
みなさんからの
読み込み中
このサイトでは、
!もし
いきなり