法テラスの児童虐待法律相談
虐待を受けて悩んでいる子どもたちに、弁護士による法律相談(面談)を提供しています
お気に入りに追加を解除
- どんなことやってる?
- 親などの保護者や同居する大人から虐待を受けて悩んでいる子どもたちに、弁護士による法律相談(面談)を提供しています
- 料金
- 通話料のみ
※相談者(子ども)本人が300万円を超える現金・預金を持っている場合、相談料(5,500円)がかかります。(保護者が管理する預金は計算にいれません。)
- 利用方法
- 【相談までの流れ】
①このページの電話のボタンを押して電話をします。
犯罪被害者支援ダイヤルですと言われますが、「虐待相談で電話をしました。」と最初に伝えてください。
②困っていることや相談したいことを話してください。
言いたくないことは無理に話さなくても大丈夫です。
もし、担当する弁護士の性別に希望があったり、法律相談を受けるときに心配なことがあるときは、法テラスの担当者に話してください。
③弁護士が決まったら、法テラスまたは弁護士本人から連絡がありますので、その後は弁護士と相談の日時や場所を決めてください。
※お住まいの地域などを参考に弁護士が選ばれます。
④弁護士と直接会って相談します。
- 時間
- <電話受付時間>
月~金曜日 午前9時~午後9時
土曜日 午前9時~午後5時
(祝日・年末年始を除く)
<多言語情報提供サービス>
月~金曜日 午前9時~午後5時
(祝日・年末年始を除く)
- 対象年齢など
- ~17歳
- 対象都道府県
-
全国対象
- 場所
-
弁護士事務所になることが多いですが、希望があればお知らせ下さい
- 外国語対応
- 英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語、タガログ語、ネパール語、タイ語
※多言語情報提供サービスの専用ダイヤル:0570-078-377
-
担当者の声
- 親などから叩かれたり、ご飯がもらえなかったり、嫌なことをされたりして悩んでいたら、まずは法テラスへお電話ください。秘密は必ず守ります。