福岡県児童生徒のネットトラブル相談窓口
ネットトラブルにあっている児童生徒が匿名で相談できます
お気に入りに追加を解除
- どんなことやってる?
- ネットトラブルにあっている児童生徒が匿名で相談できます。
例えば、
・悪口をSNSや掲示板に書かれた。
・ネットに勝手に自分の写真が掲載されている!
・オンラインゲームで多額の課金をした など
一人で悩まないで、心配なことがあったら気軽にLINEでご相談ください。
相談者や相談内容に関する秘密は守ります。
- 相談料
- なし
- 相談できる時間
- 月~金・日曜日 午後6時~9時
(祝日・12月29日~1月3日を除く)
- 対象
- 福岡県内の小、中、高校生
- 匿名利用
- OK
?
名前、住所、電話番号の通知、アプリ等での顔が分かる写真 すべて必要なし
- 利用までの流れ
-
ボタンを押してLINEで相談してください。ボタンを押すと、「福岡県児童生徒のネットトラブル相談窓口」というアカウント名の友達追加の画面が出ますので、追加してから利用してください。
※個人情報(氏名・住所・連絡先等、個人の特定が可能な情報)を含むものを投稿しないようにしてください
Mexから利用にあたってのアドバイス
匿名で相談できますが、LINE上の登録名とアイコン画像は分かりますので、気になる方はあらかじめ、変えておくことをおすすめします