こころといのちのライン相談
悩みや不安を相談する窓口を開設しています
お気に入りに追加を解除
- どんなことやってる?
- 悩みや不安を相談する窓口を開設しています。不安な気持ちを持つことは、誰にでもありますので、決して一人で悩まず、相談窓口をご利用ください。
この窓口はご相談者の不安や悩みなどを受け止め、解決のいとぐちを見つけられるようお手伝いする窓口です。専門の相談員が対応し、プライバシーは厳守されます。
- 相談料
- なし
- 相談できる時間
- 水・木・日曜日 午後6時~10時
※午後9時30分までに話しかけてください
- 対象
- 愛媛県内にお住まいの方、在学・在勤の方
- 利用までの流れ
-
ボタンを押してLINEで相談してください。ボタンを押すと、「こころといのちのライン相談」というアカウント名の友達追加の画面が出ますので、追加してから利用してください。
なお、相談員につながった後、基本的に数分程度でメッセージを返信(混雑時を除く)しておりますが、相談用画面を閉じた場合はメッセージが来ても通知されませんのでご注意ください。
<利用にあたっての留意事項>
・秘密は守ります。相談内容は、あなたの同意がない限り第三者に提供しません。ただし、あなたの身体や命に危険があると判断した場合など緊急時には、警察などの関係機関に連絡して、相談内容を含む個人情報を共有する場合があります。また、相談内容は、個人が特定できないよう加工した上で、相談対応の検証等に活用する場合があります。
・混雑時にはすぐに対応できない場合があります。
・いたずらなど、目的外の利用と判断される内容のご相談には対応できない場合があります。
・相談内容や相談画面を、本県に無断で転送、転載することはできません。
・国が示した 「政府機関・地方公共団体等における業務でのLINE利用状況調査を踏まえた 今後のLINEサービス等の利用の際の考え方(ガイドライン)」 に対応した相談用画面を導入しています。相談を開始するには、「相談する」をタップして、相談用画面にログインして、相談開始となります。