多治見子どもLINE相談
友だちのこと、家族のこと、学校のこと、自分自身の悩みや困りごとなどどんな小さいことでも気軽に相談してください
お気に入りに追加を解除
- どんなことやってる?
- 友だちのこと、家族のこと、学校のこと、自分自身の悩みや困りごとなどどんな小さいことでも気軽に相談してください。相談員があなたの気持ちに寄り添いながらじっくり聞いて、あなたにとって一番良いことは何かを一緒に考えます。また、希望があればあなたの思いを学校などの関係機関に伝えることもできます。
相談内容の秘密は必ず守ります。
匿名での相談もできます。
- 相談料
- なし
- 相談できる時間
- 火~金曜日 午後1時~7時
土曜日 午後0時~6時
(12月29日~1月3日を除く)
- 対象
- 岐阜県多治見市にお住まい、在学、在勤の17歳までの方
※高校生の場合は18歳、19歳でも相談可能
- 匿名利用
- OK
?
名前、住所、電話番号の通知、アプリ等での顔が分かる写真 すべて必要なし
- 利用までの流れ
-
LINEで相談してください。ボタンを押すと、「tajimishi」というアカウント名の友達追加の画面が出ますので、追加してから利用してください。
<相談の秘密について>
・相談内容の秘密は必ず守ります。外部に漏らすことはありません。
・匿名での相談もできます。こちらからあなたを特定することはしません。安心して相談してください。
・ただし、あなたの身体や命に危険があると判断した時など、緊急又は法令上の義務が生じた場合は、警察や子ども相談センター、学校、関係機関などと連携して、あなたの安全を確保する場合があります。
<注意事項>
・多くの方からの相談を受けるため、1回の相談時間は概ね1時間までを目安としています。
・相談者から10分間返信がない場合には、相談を終了させていただくことがあります。
・相談が混雑した際には、すぐには対応できない場合があります。
・システム上、メッセージを書き込むとすぐに「既読」になってしまいますが、必ずしも相談員が目を通している状況ではないということをご了承ください。既読スルーをしている訳ではありません。
・次のような内容が送られてきた場合には、対応できない場合があります。
・違う人になりすますなど、うそや事実と異なる内容
・困りごとの相談と関係のない内容
・スタンプを連打するなど、いたずらと判断される内容
・システム系のトラブル等予期せぬ事態で、相談に支障がでる場合があります。
・SNS等で相談員との相談内容については公開しないでください。相談内容や相談画面については、多治見市の許可なく転送・転載はご遠慮ください。
Mexから利用にあたってのアドバイス
・匿名で相談できますが、LINE上の登録名とアイコン画像は分かりますので、気になる方はあらかじめ、変えておくことをおすすめします
・10分以上返事がないと相談がいったん終了になってしまいますので、返事をすぐできるときに相談することをおすすめします。