児童相談所全国共通ダイヤル
虐待かもと思った時にすぐに相談ができる全国共通の窓口です
お気に入りに追加を解除
- どんなことやってる?
- 虐待とは以下のような行為です。
●身体的虐待
殴る、蹴る、叩く、投げ落とす、激しく揺さぶる、やけどを負わせる、溺れさせる、首を絞める、縄などにより一室に拘束する など
●性的虐待
子どもへの性的行為、性的行為を見せる、性器を触る又は触らせる、ポルノグラフィの被写体にする など
●ネグレクト
家に閉じ込める、食事を与えない、ひどく不潔にする、自動車の中に放置する、重い病気になっても病院に連れて行かない など
●心理的虐待
言葉による脅し、無視、きょうだい間での差別的扱い、子どもの目の前で家族に対して暴力をふるう(ドメスティック・バイオレンス:DV)、きょうだいに虐待行為を行う など
もし虐待をされている、または誰かがされていると思ったら、相談してください。
通告・相談は、匿名で行うこともでき、通告・相談をした人、その内容に関する秘密は守られます。
- 相談料
- なし
- 相談できる時間
- 毎日 24時間
- 対象
- だれでも
全国
- 匿名利用
- OK
?
名前、住所、電話番号の通知、アプリ等での顔が分かる写真 すべて必要なし